Gmailを利用したメール設定 (NV249GP2)

NV249GP2 のメール設定ですが、例としてGmail での設定登録方法を記載させていただきます。

google アカウト、Gmail アドレスを取得した状態が前提となります。
・SMTP プロパイダー:「Gmail」を選択します。
・送信者:取得したGmail アドレスを入力します。
・パスワード:送信者に入力したGmail アドレスと連携しているGoogle アカウントのパスワードを入力します。
・SMTP サーバー:「smtp.gmail.com」と入力します。
・ポート:「465」を入力します。
・暗号化の種類:「SSL」を入力します。
・受信者1:メールを受け取りたい任意のアドレス1
・受信者2:メールを受け取りたい任意のアドレス2
・タイトル:件名です。お好きな件名を入力します。(英数字)
・インターバル:次のメールを送るまでの秒数(1~ 3600 秒)
・ヘルスメッセージ間隔:30 ~ 1440 秒

以上で登録完了になります。

登録後テストを左クリックし、成功と出れば完了です。

「送信者が間違っています」というようなメッセージが表示された場合はGmail 側のセキ

ュリティでブロックされている可能性がありますので、下記の手順で設定の変更をお願い

します。

Gmail セキュリティ設定の変更。

①まずGmail 受信ボックスに「安全性の低いアプリからのアクセス」というようなメールが到着しているか確認してください。

②メールを開きますと本人認証の項目がありますので、認証をクリックしてください。

③受信メールでの認証後、google アカウント管理をからセキュリティの項目を開きます。

④「安全性の低いアプリからのアクセス」という項目があります。

こちらが初期設定では「オフ」になっているので、「オン」に変更してください。

⑤設定変更後録画機本体のメール設定からテストを押し成功と出れば完了です。

この内容はお役に立ちましたか?

関連記事

お客様サポート
お探しの内容が見つからない場合は、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ窓口